25/04/13 神の似姿としての人間の絶対的自由(by 柳田敏洋神父)があるからこそ

令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート in 一法庵 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye)

自己とペルソナの資料(柳田敏洋神父)

「聖書に描かれる思いの手放しとマインドフルネスの姿」の資料。(小暮康久神父)

【聖書箇所】イザヤ 30:15-16

まことに、イスラエルの聖なる方/わが主なる神は、こう言われた。「お前たちは、立ち帰って/静かに しているならば救われる。安らかに信頼していることにこそ力がある」と。しかし、お前たちはそれを望 まなかった。お前たちは言った。「そうしてはいられない、馬に乗って逃げよう」と。それゆえ、 お前たちは逃げなければならない。また「速い馬に乗ろう」と言ったゆえに/あなたたちを追う者は速い であろう。

【聖書箇所】 イザヤ 7:3-4

主はイザヤに言われた。「‥アハズに会い、彼に言いなさい。落ち着いて、静かにしていなさい。恐れる ことはない。‥信じなければ、あなたがたは確かにされない。」

青空の黙想リトリートの中で質疑応答 ↓

 

直近の坐禅会・リトリートのご案内


土曜 早朝坐禅会 in 一法庵


日時: 令和 七年(2025)4月19日(土曜) 午前7時20分〜11時半


会場: 一法庵
    住所:〒248-0024 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎 1-9-32
    電話:0467-25-3637


内容: ● 青空の瞑想
      ワンダルマ・メソッド
     (地水火風の瞑想+慈悲の瞑想+アーナパーナサティ)
    ● ウォーキング・メディテーション(稲村ヶ崎海岸)
    ● シンプル・ヨーガ + 立禅
    ● ダルマ・シェアリング(お茶会)
鎌倉稲村ヶ崎の海岸近く、大自然のエネルギーが充ちているなか、身体の微細な感覚を感じることで、シンキング・マインドが手放され、慈悲とマインドフルネスが自然と備わった「青空の次元」が自分のなかにひろがってゆきます。


差定:

  •       一法庵に集合
  • 07:20 a.m. ウォーキング・メディテーション (稲村ケ崎海岸)
  • 08:00 a.m. シンプル・ヨーガ(フェルデンクライス + 真向法)
  • 08:20 a.m. 立禅(站桩気功)
  • 08:40 a.m. 青空の瞑想 ワンダルマメソッド
    (四大分別観+慈悲の瞑想+アーナパーナサティ)
  • 10:10 a.m. ダルマ・シェアリング
  • 11:30 a.m. 終了

問い合わせ・申し込み: 一法庵までメールでお願いします。


参加費: お布施を浄財箱へお入れください。


諸注意:

  • 初参加の方は一法庵の活動参加規約を一読いただき、ご理解ご了承の上ご参加ください。
  • 午前7時20分までに、まず一法庵においでください。全員揃ってから、海岸へゆきます。
  • 坐禅をしやすい服装でおいでください。海岸を歩くのに相応しい靴も必要です。
  • ご自分の坐蒲をお持ちのひとは持参してください。備え付けの坐蒲もあります
  • 初参加の人は、メールください。

鎌倉マインドフルリトリート in 一法庵


日時: 令和 七年(2025)4月20日(日曜)

    午前の部:午前10時 ~ 午前11時半 ヨーガ・アーサナ
    午後の部:午後1時 〜 午後7時 頃  法話 瞑想 ウォーキングメディテーション


会場: 一法庵
    住所:〒248-0024 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎 1-9-32
    電話:0467-25-3637


内容: ● 青空の法話    青空が言葉となってこの世界に顕れる
    ● 青空の瞑想    ワンダルマ・メソッド
     (地水火風の瞑想+慈悲の瞑想+アーナパーナサティ)
    ● 青空のヨーガ(アーサナ + プラーナーヤーマ)板橋江悠講師 指導
    ● ウォーキング・メディテーション(稲村ヶ崎海岸)    
    ● マインドフル・ランチ
    ● ダルマ・シェアリング(お茶会)


差定:   
<午前の部> 板橋江悠さん指導

  • 10:00 a.m. 青空のヨーガ(アーサナ)
  • 11:50 a.m. マインドフル・ランチ

<午後の部>

  • 01:10 p.m. 三帰依 五戒(パーリ文) 般若心経
    法話 道元禅師発願文 四弘誓願
  • 03:10 p.m. ウォーキング・メディテーション(稲村ヶ崎海岸)
  • 03:50 p.m. ヨーガ(アーサナ) 板橋理江さん指導
  • 04:20 p.m. プラーナーヤーマ、ワンダルマメソッドの瞑想
  • 06:00 p.m. ダルマ・シェアリング(お茶会)
  • 07:30 p.m. 終了

問い合わせ・申し込み:

  • 一法庵までメールでお願いします。
  • 午前のヨーガに関しては、板橋江悠さんまで、メールお願いします。

参加費: 午前の部、午後の部で、それぞれの浄財箱にお布施をお入れください。


諸注意:

  • 初参加の方は一法庵の活動参加規約を一読いただき、ご理解ご了承の上ご参加ください。
  • 午前の部だけ、午後の部だけの参加も可能です。
  • ヨーガや坐禅をしやすい服装でおいでください。海岸を歩くのに相応しい靴。
  • ご自分の坐蒲をお持ちのひとは持参してください。備え付けの坐蒲もあります。
  • 昼食はこちらで、玄米、お味噌汁、漬け物、お茶を用意します。各自ご自分のおかず等をご持参ください。
  • 初参加の人は、メールでご連絡ください。

アクセス: 江ノ島電鉄・稲村ケ崎駅下車、徒歩5分。 詳細はこちらで御確認ください。


地図: グーグルマップをご覧ください。


地図: グーグルマップをご覧ください。


アクセス: 江ノ島電鉄・稲村ケ崎駅下車、徒歩5分。 詳細はこちらで御確認ください。


青空の瞑想とヨーガの会 in 目黒不動尊


日時: 令和 七年(2025)5月17日(土曜)  午後1時~5時半


会場: 目黒不動尊 瀧泉寺  書院            

・正門から入り右手にある門のなかの建物。当日は、会場案内が掲示されます。

  住所: 〒153-0064 東京都目黒区下目黒3丁目20−26

  電話: 03ー3712−7549


内容:   ・ 青空の法話  青空が言葉となってこの世界に顕れる  

    ・ 青空の瞑想  ワンダルマ・メソッド               

            (地水火風の瞑想+慈悲の瞑想+アーナパーナサティ)

    ・  青空のヨーガ (アーサナ + プラーナーヤーマ)板橋江悠講師 指導

            ・  ウォーキング・メディテーション(目黒不動尊 境内)

             ・ ダルマ・シェアリング

1200年の歴史を誇る、名刹目黒不動尊。お不動さまの慈悲のエネルギーが境内を満たすなか、土曜日の午後ゆっくりと、瞑想とヨーガの実践をしながら、マインドフルネスと慈悲によって開かれる青空の次元を、実際に体験してみてください。


差定:

  • 12:00 書院開場。室内でお弁当も食べられます。境内の諸堂を自由に参拝、散策。
  • 12:40 受付開始 オリエンテーション
  • 13:00 住職挨拶。三帰依、五戒、般若心経
  •                    青空の法話
  • 14:10 青空のヨーガ(アーサナ)
  • 15:10 ウォーキング・メディテーション(境内+書院内)
  • 15:40 プラーナーヤーマ + ワンダルマ・メソッドの瞑想 
  • 17:00 ダルマシェアリング(車座)
  • 17:30 後片付け

問い合わせ、申し込み

 一法庵まで、メールでお願いします。(目黒不動尊ではなく)


参加費:

青空の瞑想とヨーガの会への布施は、会場にある浄財箱へお入れください。

目黒不動尊への会場費は、護摩木(1000円)をご購入ください。


諸注意:

  •   普段お使いの坐蒲をお持ちください。(備え付け坐蒲も多少あります)
  •   ヨーガマットをお持ちのかたは、ご持参ください。バスタオルでも可。
  •   ご自分の飲み物をご用意ください。ペットボトルや、マイボトルで。

アクセス:

・バス JR「五反田駅」西口より東急バス渋谷行(渋72系統)約9分 

             目黒不動尊境内 下車 大人230円 時刻表 

・徒歩 JR 目黒駅より徒歩 約20分

    東急目黒線 不動前駅より徒歩 約15分

・タクシー  山手通り「かむろ坂下」より信号2つ目右折して門前まで


地図:  グーグルマップ をご覧ください。


定員 大きな会場ですので、定員はありません。お友達やご家族と一緒においでください。

25/04/06 聖書に描かれる思いの手放しとマインドフルネスの姿

令和七年(2025) 青空の黙想リトリート in 上石神井黙想黙想の家 小暮康久神神父

「聖書に描かれる思いの手放しとマインドフルネスの姿」の資料。

「人間の三元論 (霊・心・身体) 的構造と罪(的外れ)からの解放」の資料

昨年の講話 24/04/13 人間の三元論(霊・心・身体)の構造と罪(的外れ)からの解放

小暮康久神父

 

25/04/05 自己の問題とペルソナ(人格)について

令和七年(2025) 青空の黙想リトリート in 上石神井黙想黙想の家 柳田敏洋神父

自己とペルソナの資料

『仏教は科学なのか』

『神を追いこさない』の英訳↓

Not Passing God Over : Introduction to Christian Vipassana Meditation (English Edition) 

青空の黙想リトリートでの講話の様子 ↓

25/04/06 自己の二重構造の理解無しには全てが矛盾するから 

令和七年(2025) 青空の黙想リトリート in 上石神井黙想黙想の家 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye)

『仏教は科学なのか』

一法庵とはどういう場所なのか

『神を追いこさない』の書評(読書人)

『青空としてのわたし』

無原罪聖母修道院のマリア聖堂での法話 ↓

25/04/05 人類というspeciesのバグを修正する

令和七年(2025) 青空の黙想リトリート in 上石神井黙想黙想の家 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye)

青空の黙想リトリート in 上石神井黙想黙想の家

思いの手放し=坐禅の意味と実際: 生命の実物を生きる

30  WALKING MEDITATION    

The mind can go in a thousand directions, but on this beautiful path, I walk in peace.
With each step, a gentle wind blows. With each step, a flower blooms.
 
第十一回青空の黙想リトリートの集合写真 ↓
 
 
 

25/03/30 「思い」の正体を見抜き、地球を相続する

令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート in  一法庵 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye)

思いの手放し=坐禅の意味と実際: 生命の実物を生きる

人生科読本

30  WALKING MEDITATION    

The mind can go in a thousand directions, but on this beautiful path, I walk in peace.
With each step, a gentle wind blows. With each step, a flower blooms.
 
The Long Road Turns to Joy: A Guide to Walking Meditation 
 
The New Earth is No Utopia.
 
山上の垂訓
 
“Blessed are the meek, for they shall inherit the earth.”
 
早春の稲村ヶ崎の海 ↓
 
 
 

 

25/03/23 30年前のスイッチオン

令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート in  一法庵 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye)

1995~地下鉄サリン事件30年 救命現場の声~

地下鉄サリン事件から30年、今もなお危険なオウム真理教

2020年11月23日、父の七回忌のため、一法庵サンガが正統院に集合。その日から、始まる。↓

 

 

25/03/16 不忘念と不妄念のあいだに

令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート in  一法庵 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye)

八大人覚 少欲 知足 寂静 精進 不忘念 禅定 智慧 不戯論

曹洞宗関東管区教化センターの解説。

不妄念(ふもうねん)」。自分の生き方の信念を定め、それを常に心に置 き、忘れないことです。

臨済宗円覚寺の解説。

正しい教えを心に念じて決して忘れない。いつも念じ続けることです。欲望の誘惑に負けてしまうのは、この念じる心が弱いからだと説かれます。

30  WALKING MEDITATION    

The mind can go in a thousand directions, but on this beautiful path, I walk in peace.

With each step, a gentle wind blows. With each step, a flower blooms.

乳腺外科医事件

目黒不動尊瀧泉寺での、戒名授与式の様子です。七人のかたに戒名授与書をお渡ししました。 ↓

 

 

25/03/09 Empathyこそが、この世界を支えるものだから

令和七年(2025) 鎌倉マインドフルリトリート in  一法庵 山下良道(一法良道、スダンマチャーラ比丘、Ngawang Sangye)

17 FOLLOWING THE BREATH

Breathing in, I know I’m breathing in.   

Breathing out, I know I’m breathing out.    アーナパーナ・サティ

テンプルモーニングラジオ

Elon Musk told Joe Rogan “The fundamental weakness of Western civilization is empathy.” Without empathy, we are not humans. Or even worse: we’re monsters. from X

empathy = the ability to understand another person’s feelings, experience, etc.
put your foot in someone’s shoes

雪の中の裏磐梯一法庵 ↓