23/04/09 内なる身体への気づき

令和五年(2023) 鎌倉マインドフル・リトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘)

内なる身体への気づき

『進みと安らい』の自己曼画

裏磐梯一法庵プロジェクト  3.4 ご喜捨のお願い

喜捨をした感想

裏磐梯一法庵設計変更図   ↓

 

23/04/02 論理とメソッド

令和五年(2023) 鎌倉マインドフル・リトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘)

裏磐梯一法庵プロジェクト  3.4 ご喜捨のお願い

『ニューアース』

『ティク・ナット・ハン​ の般若心経』

『進みと安らい』

『哲学する仏教』

話題のマインドフルネス瞑想のやり方と効果!瞑想が人生の質を高める

「カメラを止めるな」の上田慎一郎監督の動画

 

 

23/03/26 裏磐梯一法庵への道程

令和五年(2023) 鎌倉マインドフル・リトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘)

裏磐梯一法庵プロジェクト

「仏教3.0入門 理論と実践」→「ワンダルマ仏教入門 理論と実践」(正式には7月より)

トレンドマイクロ

ディアパーク

2021年6月に、初めて裏磐梯一法庵建設予定地を発見した日の様子 ↓

 

23/03/19 新宿朝カルで「ワンダルマ仏教入門講座」が始まります

令和五年(2023) 春彼岸接心 in 神冥窟 山下良道(スダンマチャーラ比丘)

「仏教3.0入門 理論と実践」→「ワンダルマ仏教入門 理論と実践」(正式には7月より)

正法眼蔵入門 頼住光子

「個人存在を構成している諸要素の生起と消滅とを正しく理解するのに従って、その不死のことわりを知り得た人々にとっての喜びと悦楽なるものを、かれは会得する。」Buddha
 
裏磐梯一法庵プロジェクト
 
うさもぐるめ
 

 

 

23/03/12 我が身心を仏法の大海に拋向したとき、吾我の独り相撲が終わる

令和五年(2023) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘)

正法眼蔵随聞記5−8、5−9

「ひろたに」第35号

裏磐梯一法庵プロジェクト

神冥窟の春彼岸接心

「仏教3.0入門 理論と実践」 新宿朝日カルチャーセンター

 

23/03/05 仏教イベント主催者にお願いしたいこと 

令和五年(2023) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘)

注意:映画「PLAN75」の結末について、かなり突っ込んで話しています。ネタバレになりますので、まずは映画をご覧ください。

PLAN75

・サムサーラへの道

「大食いをして、眠りを好み、転げまわって寝て、まどろんでいる愚鈍な人は、大きな豚のように糧を食べて肥り、くりかえし母胎に入って(迷いの存在をつづける)。」

・ニッバーナへの道

「バラモンよ。流れを断て。勇敢であれ。諸の現象の消滅を知って、作られざるもの(ニッバーナ)を知る者であれ。」

2018年の仏跡巡礼で、霊鷲山のうえで夕陽を見つめました。西方浄土を実感。

23/02/26 ワンダルマの視点から見えてくる「命終の日の解決」

令和五年(2023) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘)

注意:映画「PLAN75」の内容について、かなり突っ込んで話しています。ネタバレになりますので、まずは映画をご覧ください。

PLAN75

正法眼蔵随聞記5−8

糖尿病専門医によるダイエット指導

23/02/19 歓喜としての入般涅槃

令和五年(2023) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘)

仏垂般涅槃略説教誡経

正法眼蔵随聞記5−8

仏跡巡礼でクシナガラを訪ねました。2018年11月20日。

 

 

23/02/12 如何にして「世法を捨てて仏法を受持せん」か?

令和五年(2023) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘)

正法眼蔵随聞記5−8

道元禅師発願文

仏教3.0入門 理論と実践  → ワンダルマ仏教入門 理論と実践(7月期から変更)

涅槃会接心のマインドフルランチの様子 ↓

23/02/05 地上にひとつの場所を!  

令和五年(2023) 鎌倉マインドフルリトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘)

裏磐梯一法庵は、地上初のワンダルマ仏教のお寺。その由縁を、今回の法話でご理解ください。

裏磐梯一法庵プロジェクトの第二次ファンドレイジングを始めます!

内藤礼 地上にひとつの場所を

法話の感想

裏磐梯一法庵の建設予定地の周辺図 ↓