18/04/01 「観自在菩薩」と「光明マンダラ」と「マインドフルネス」を繋ぐもの Posted on 2018年4月2日2018年4月9日 by onedhamma_ryodo 2018(平成30)年 ヨーガを学ぶ会 in 日本ヨーガ禅道院 山下良道(スダンマチャーラ比丘) http://ia902907.us.archive.org/22/items/OneDhamma2018/OneDhamma_180401.mp3
18/03/31 「こころをありのままに観察する」ことの不可能性を通って、観自在菩薩が現れる Posted on 2018年4月1日2020年1月18日 by onedhamma_ryodo 2018(平成30)年 名古屋マインドフルネスの会 in 本誓院 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 気づきの瞑想実践ガイド(ブルーマウンテン瞑想センターでの法話集) チャンミェ・サヤドー http://ia902907.us.archive.org/22/items/OneDhamma2018/OneDhamma_180331.mp3
18/03/25 読売新聞のマインドフルネス記事を「3.0」から読み解く Posted on 2018年3月25日2018年3月28日 by onedhamma_ryodo 2018(平成30)年 鎌倉マインドフル・リトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 読売新聞マインドフルネスの記事(3月20日付け) http://ia902907.us.archive.org/22/items/OneDhamma2018/OneDhamma_180325.mp3
18/03/21 ワンダルマ・メソッドの瞑想インストラクション(2018年春版) Posted on 2018年3月22日2018年3月23日 by onedhamma_ryodo 2018(平成30)年 京都春彼岸接心最終日朝の瞑想 山下良道(スダンマチャーラ比丘) http://ia802907.us.archive.org/22/items/OneDhamma2018/OneDhamma_180321.mp3
18/03/18 マインドフルネスという原理的に実践不可能な「宿題」が出された意味 Posted on 2018年3月18日 by onedhamma_ryodo 2018(平成30)年 京都春彼岸接心 山下良道(スダンマチャーラ比丘) http://ia802907.us.archive.org/22/items/OneDhamma2018/OneDhamma_180318.mp3
18/03/11 究尽せる実相は、乃ち不戯論なり ー 再び巡ってきた「3月11日」に Posted on 2018年3月11日 by onedhamma_ryodo 2018(平成30)年 鎌倉マインドフル・リトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘) 稲村ヶ崎公園の前に広がる太平洋を前にして。 http://ia802907.us.archive.org/22/items/OneDhamma2018/OneDhamma_180311.mp3
18/03/04 「第五図を前提とするマインドフルネス」への不可逆的な流れ Posted on 2018年3月4日 by onedhamma_ryodo 2018(平成30)年 鎌倉マインドフル・リトリート 山下良道(スダンマチャーラ比丘) http://ia802907.us.archive.org/22/items/OneDhamma2018/OneDhamma_180304.mp3
18/02/25 介護の現場が「聖なる場所」になるために Posted on 2018年2月25日2018年3月2日 by onedhamma_ryodo 2018(平成30)年 西宮マインドフル・リトリート in 関西学院 山下良道(スダンマチャーラ比丘) × 有光興記(文学部・教授)× 池埜聡(人間福祉学部・教授) 林紀行医師によるまとめ http://ia802907.us.archive.org/22/items/OneDhamma2018/OneDhamma_180225.mp3
18/02/24 「第四図」と「第五図」の二重構造を、誰もが自覚できる時代が始まる Posted on 2018年2月25日2018年2月25日 by onedhamma_ryodo 2018(平成30)年 名古屋マインドフルネスの会 in MySOUL8ヨーガスクール 山下良道(スダンマチャーラ比丘) http://ia802907.us.archive.org/22/items/OneDhamma2018/OneDhamma_180224.mp3
18/02/18 「私は被害者」という気持ちに、あえて寄り添わない「不動明王」 Posted on 2018年2月19日2018年2月19日 by onedhamma_ryodo 2018(平成30)年 青空の瞑想の会 in 目黒不動尊 山下良道(スダンマチャーラ比丘) お不動様の右手の剣は、「被害者である惨めな私」という映画にずぶずぶに入って行く流れを断ち切るためにあり、左手の綱でそこから救い上げて行く。 http://ia902907.us.archive.org/22/items/OneDhamma2018/OneDhamma_180218.mp3