2016(平成28)年 日曜ワンダルマ坐禅会 山下良道(スダンマチャーラ比丘)
お詫び 最初に、間違えて、うっかり先週の御岳山お盆接心の音声ファイルをアップしていました。友人から間違いを指摘されて気づき、先ほど今回の音声ファイルをアップし直しましたので、それをお聞きください。既にダウンロードされたかたは、再ダウンロードしてください。大変にご迷惑をおかけしました(8月22日、午前9時)
2016(平成28)年 日曜ワンダルマ坐禅会 山下良道(スダンマチャーラ比丘)
お詫び 最初に、間違えて、うっかり先週の御岳山お盆接心の音声ファイルをアップしていました。友人から間違いを指摘されて気づき、先ほど今回の音声ファイルをアップし直しましたので、それをお聞きください。既にダウンロードされたかたは、再ダウンロードしてください。大変にご迷惑をおかけしました(8月22日、午前9時)
2016(平成28)年 御岳山お盆接心 山下良道(スダンマチャーラ比丘)
2016(平成28)年 青空の瞑想の会 in 目黒不動尊 山下良道(スダンマチャーラ比丘)
みなさま、11月にインドのヒマチャルプラデシュ州にあるディアパークでリトリートを予定していますが、このたび定員に達しましたので、申し込みは締め切らせて頂きます。たくさんのご応募有り難うございました。参加予定者のかたは、しっかりと準備してゆきましょう。
2016(平成28)年 日曜ワンダルマ坐禅会 山下良道(スダンマチャーラ比丘)
2016(平成28)年 京都坐禅会 in 東山 山下良道(スダンマチャーラ比丘)
2016(平成28)年 名古屋坐禅会 in 西山浄土宗本誓院 山下良道(スダンマチャーラ比丘)
2016(平成28)年 海の日接心 山下良道(スダンマチャーラ比丘)
新宿住友ビルにある、朝日カルチャーセンター新宿教室で、月に二回講座をもっています。今年も、6月、7月、8月、9月と予定されています。通例ですと、木曜の午後6時半〜8時半にあります。月の一回目が講義中心、二回目が講義と瞑想実践になります。
2013年秋に出版された「アップデートする仏教」のなかで提唱された「仏教3.0」。伝統的な日本仏教から、二回の「アップデート」を経て開かれてくる21世紀の仏教のかたち。そのアップデートの詳細を検討することが、2500年の仏教史の総括になってゆく。この入門シリーズでは、日本の禅、パーリ経典のテクストを丁寧によみながら、「仏教3.0」の生まれてくる必然性を分析します。あわせてその実践である「ワンダルマメソッド」による、自分自身の本質である青空を自覚する瞑想をおこないます。
【7月】学道用心集を読む(3)
道元禅師が宋から帰国後、「普勧坐禅儀」
過去の講義のレジュメです。